【フォトブックに文字入れ】好きな言葉を入れられる『フォトバック』- どんな種類があるの?

子供との思い出をキレイにまとめたい

「ネット上で作れるフォトブックがある」

そう知って、私はすぐに【Photoback(フォトバック)】を見てみました。

 



ネットでらくらく編集【Photoback】

 

 

目次

    1. せっかくだから【文字入れ】もしたい!
    2. どの種類がいいか迷ったら…
    3. ⇒サイズを決める
    4. ⇒値段で決める
    5. 種類が決まれば、楽しい編集作業♪

 

 

せっかくだから【文字入れ】もしたい!

【フォトバック】には、7種類のフォトブックがあります。

 

 

どの種類も文字を入れることができ、テンプレート※もページごとに指定することができます。

※「写真のみ」「文字のみ」「写真と文字」など好きなものを選べます。

 

フォトブック一覧を見る

 

 

「文字を多めに入れたい」

「簡単な一言だけ入れたい」

「言葉を考えるのは苦手だから、写真だけがいい」

など、自分の好きなように作れるので、とても楽しく編集作業ができます。

 



7種類から選べるフォトブック

 

 

 

どの種類がいいか迷ったら…

子供との思い出に合う【フォトブック】の種類はどれなのか、迷ったときは目的から選ぶ > お子さまの成長記録 』と見ていきましょう。

 

お子さまの成長記録 を見てみる

 

 

サイズを決める

お子さまの成長記録 を見ると、7種類から4種類にフォトブックを絞り込むことができました。

 

この4種類のサイズ等を比較してみます。

種類 FOLIO
(フォリオ)
LIFE
(ライフ)
BUNKO
(ブンコ)
ALBUM
(アルバム)
ページ数 16・24・36 24~120 36~96 36
サイズ(mm) 186×186
絵本サイズ
148×210
小雑誌サイズ
108×144
文庫本サイズ
120×120
CDサイズ
厚みのある紙 ソフト ソフト ソフト
対応 PC・スマホ PC PC PC・アプリ
値段(円) 6600~9400 3086~6600 2581~3734 1800

※英語表記の「種類」をクリックすると、詳細ページに飛びます。

 

サイズでは、お手軽に見れる感じにしたかったので、小さめの『BUNKO(ブンコ)』か『ALBUM(アルバム)』のどちらかにしようと決めました。

 


値段で決める

あとは直感と言ってもいいのですが、値段も少しは見ました。

【可愛いサイズ感】で【お手軽な値段】ということで、私は『ALBUM(アルバム)』を選びました。

 

 



1冊~OK!ネットでらくらく編集【Photoback】

 

 

種類が決まれば、楽しい編集作業♪

フォトブックのベースとなる部分が決まってしまえば、あとは楽しい編集作業です。スマホの写メからデータを送って、パソコンで編集をしました。

 

子供たちの写真を見ながらの作業は、それだけでとても幸せな時間。

出来上がりがすごく楽しみです♪

 

 



おしゃれで上質なフォトブック作成サービス【Photoback】

 

☆宅配の種類と到着までの目安が知りたいひとは、
いつ届く?おすすめのフォトブック作成-【フォトバック】をお読みください。